片部新聞店は、浜松市中区富塚町にある笑顔の新聞店です。主に中日新聞を扱っています。
新聞についてのサービスはもちろん、地域のみなさまの笑顔を生み出すサービスを日夜考え実践しています。地域の笑顔のために、みなさまにありがとうと言ってもらえるように、かたべ新聞店は全力の笑顔でご購読者をサポートいたします。

中日新聞都田工場見学

おはようございます。
台風が去ってまた一段と暑くなった気がしますね!
熱中症には十分注意して下さい。

昨日さなる店長中日新聞都田工場に行っていました。

中日新聞浜松専売会(浜松市内の中日新聞販売店のグループ)主催の、
中日新聞都田新工場見学」で御客様をお迎えするために居ました。
8月1日から5日間に日程で開催し、昨日が最終日でした。
定員70名満席での見学会になり大盛況でした!
と言うのも、申し込み時点で定員の約1.5倍の申し込みがあり、
抽選にもれてしまった方も多数いらっしゃいました。



都田工場では輪転機(印刷機)の運転を妨げないように写真撮影が禁止されているので、
今回は全然写真が取れませんでした。

12時半からの見学会で、まず工場の紹介から新聞ができるまでのDVDを見て、
それが終わると印刷真っ最中の輪転機の最上部を見ることができます。



その後下の階へ降りて輪転機の中部、下部と見学し、
ロール紙のロールちゃんの案内で、輪転機の詳しい説明を聞きました。
1トンもあるロール紙を運んでいるAGVと言う機械からは、
なんとエヴァンゲリオンの主題歌が流れているんですよ~♪



一通り見学した後は展示スペースで様々な資料を見学し、
見学者ホールに戻って記者さんの講話を聞きました。
この講話はこの見学会だけの限定企画なんですよ!
筒井報道部長が丁寧に皆さんの質問に答えていましたよ。

そうそう、都田工場を見学するとお土産がもらえちゃいますよ。
ロールちゃんのトイレットロールペーパーなんて洒落てますよね。



ちなみに見学会の最初に記念撮影を行いますが、
その写真が今日の朝刊に掲載されていました。
参加された方はどこに写っているかわかりますかね?!



中日新聞都田工場では随時見学者を募集しております。
詳細はこちらのページでご覧ください。



同じカテゴリー(さなる店長のブログ)の記事
ドライフラワー教室
ドライフラワー教室(2019-05-15 15:44)


Posted by さなる店長 at 08:27 │Comments(0)さなる店長のブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

 
浜松市中区富塚町2149-11
TEL.053-473-0113 FAX.053-473-0117
トップページ当店のこと新聞のことサービスのこと店長ブログアクセス配達休止サービスお取り寄せ販売イベント情報お問い合わせ
配達エリア:佐鳴台4丁目・佐鳴台5丁目・富塚町の一部・和合町の一部・布橋3丁目の一部
削除
中日新聞都田工場見学
    コメント(0)